フレディ「ぷぉ!ぷぉお!ぱぷぉ(Twitterは導入できたけどロボットだけじゃつまらないですよ!)」
さて、ロボットでフォローの練習が終わったら、いよいよ生身のトゥルー長男達をフォローしましょう。
方法はロボットの時と一緒 「その人の投稿一覧アドレスにアクセスして、「フォローする」ボタンを押す」 これだけです。
人間だからって何か特別なことをする必要はありません。挨拶とか、差し入れとか、一言メッセージとか、そういうのも必要ありません。
中編とやることはまったく一緒です。フォローボタンを押した瞬間に自分のクライアントにその人の投稿が表示されます。
「ただし、」
ただし、がやっぱりあります。
「こちらも最小限のお化粧をしておくこと」
これがTwitterの僅かなマナーのようなものです。
誰かにフォローされたとき、「○○さんにフォローされたよ」ということがEメールで飛んできます。
例えば、自分のべびプリ話題に興味を持って登録してくれた人であれば、その人もべびプリ好きなわけで、面白い話をしているかもしれませんし日記の更新が来たときに一緒に騒ぐ仲間になれるかも知れません。
そのため、「○○さんにフォローされたよ」というメールが来たときは、基本的に○○さんってどんな人だろう?と興味をもって覗きに来ます
その時に…
これでは、ガッカリされてしまいます
むしろ「え?どんな人か分からない…」という反応をされてしまいます
Twitterを始めたら、必ず自分も人に読んで貰うための投稿をしないといけない!ということはありません。なので頑張りすぎる必要はありません。
ただ、投稿が控えめであろうと、お互いべびプリが好きだからフォローしたのですから、「私もべびプリ好きですよ!」ということをもう少しアピールしておきましょう
それではお化粧をしていきます
まず、 http://twitter.com/home を開いて自分のホーム画面を出します。
そして右上の「設定」をクリック
設定画面が開いたら、1つずつ設定していきます
名前:
本名が推奨されていますが、日本的な使い方ではハンドルを使うのが一般的です。
ユーザ名:
よほど恥ずかしい、使いにくいユーザ名を使ってしまったとき以外はそのままにしましょう
メールアドレス:
必要であれば変更してください
タイムゾーン:
日本に合わせましょう
その他のURL:
ここが他の人から自分のことを知って貰う大事なキーになります。
サイトを持っている場合はそのアドレスを張りましょう。
絵を描いているならpixivの自分のアドレスを張ったり、ゲーマーなら360の自分のアドレスを張ったりすることがあります。
Twitterの投稿内容以上に注目されることもありますので、自分でサイトを持っていない場合でも、極力何か自分の事が分かるアドレスを入力しておきましょう。
どうしても無い場合は、今ではプロフィールサイトが数多くありますので、その中から自分の空気に近いモノを選んでプロフィールページを作っておくことをお薦めします。
自己紹介:
ここをまず一番に確認されます、URLと並んで大事な項目です。
「べびプリをスタート時から応援しているというか家族です。イラストは描けませんが日記にコメントとかは他の名前でコッソリ続けてます」とか
「にじこのだんなさまです」とか
「ユキちゃんに飼われています。お名前がまだ貰えないのが悩みの種です。ユキちゃんのことが好きな人と仲良くしたいです」とか
「ぱおぱお(にじこちゃんのだんなさまはぼくだよ!にじこちゃああああああああん!!!!)」とかべびプリ好きっぷりを大いにアピールしておきましょう。
べびプリ+αがあると、他の人にとって更に親しみやすくなると思います。
料理好きです!とか、大学生です!とか、シスプリも好き!とか、尖ったひめナビも大好き!とかですね
現在地:
「木花学園」とか、「トゥルー北海道」とか
デタラメでいいですが、真面目に県名くらいまでは書いておくと地元トークに誘われるかも
言語選択:
日本語、喃語、ぱおぱお(フレディ語)
つぶやきを非公開にする:
もともと別の場所で名前が売れている方は、つきまといなどを避けるためにチェックを入れることがあります
ただし、使い始めから非公開にするとなかなか輪が拡がりませんので、よほど事情がない限り必要なときが来るまでは公開にしておくことをお勧めします。
さて、ここまで入力したら「保存する」を押しましょう。
「ありがとう、設定を保存しました」と出たら、最後の一仕事です。
タブから「アイコン」を選びます。
茶色のo_0は、デフォルトのアイコンです。
このアイコンが表示されている人は「アイコンを設定していない」ことを意味します。
アイコンを設定していないアカウントは広告をばらまくスパムアカウントや、害のあるスクリプトを流布しているアカウントと見なされることがありアイコンが無い=即無視されることも少なくありません。必ず設定しましょう。
ただし、べびプリ好きの方にはイラストを描く方も多くいらっしゃいます。
「このサイトの星花かわいいから使わせて貰おうよっしゃー!」と勝手に他サイトのイラストを無断で使ってしまうと、ご本人やご本人を知る方、ファンの方などとトラブルになることもありますのでできるだけ避けましょう
アイコンに困ってしまった場合は、べびプリアイコンを作って利用OKを出してくださっているサイトさんのものを使わせていただく方法があります。
一例として、カイレラ(ふたるうさぎ様)では19人+フレディのべびプリアイコンを公開してくださっています。
http://kaillera.sakura.ne.jp/baby-icon.html
さあ、アイコンまで登録したら、右上から[プロフィール]を押して、他の人からの見栄えを確かめましょう
どうでしょう?先ほどの画面に比べてだいぶ親しみやすくなったのではないでしょうか
他の人が見ても「あ、これからTwitter使ってべびプリ追いかけたいんだね、よろしくね」と思える画面になれているのではないでしょうか
自分に対するフォローが無い間は独り言になってしまい寂しいかも知れませんが、5?10程度投稿しておくことで他の人から自分をフォローするかどうかの基準になります。日記の感想等を少し加えておきましょう。
…長くなってしまったので、肝心の「トゥルー長男を捜す方法」は、終編に続きます。
終編って言葉あったんだね!便利だね!
べびプリをもっと楽しむ ?Twitterでトゥルーなみんなに混ざろう? - BabyPrincess フレディ研究所 says:
[…] (後編)べびプリの話題をしてる人たちの投稿を購読(フォロー)する準?… […]
2009 年 2 月 14 日, 08:42BabyPrincess フレディ研究所 » Blog Archive » べびプリをもっと楽しむ ?Twitterでトゥルーなみんなに混ざろう(中編)? says:
[…] べびプリをもっと楽しむ ?Twitterでトゥルーなみんなに混ざろう(前編)? べびプリをもっと楽しむ ?Twitterでトゥルーなみんなに混ざろう(後編)? […]
2009 年 2 月 18 日, 22:13